
『はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会 2018』 初回~12回目協力。
我がNPO法人某遊漁船船主会、救助船1艇・警戒船12艇26名でスタートのスイム競技ボランティア実施。
廿日市水泳連盟7名・宮島モーターボート選手会5名其々警戒船へ分乗。
スイム海域に船舶等侵入しないよう広島側6艇・大竹側6艇、携帯無線で連絡とりながら船舶規制実施。
俺、警戒責任者+警戒員1名で大竹側担当 無事警戒業務終了。
只、ゴール間際 溺れしスイマー 早く全快される様祈る。
ロッドホルダー増設完了!。
ロッドホルダー取り付け部不良につき紐で応急処置・・・・ ちょくちょく落ち掛け難儀しとりました。
やっと構想浮かび、雨止む度に現場に行き 塩ビパイプ2本バーナーで炙りながら形状調整。
アクリル白色塗装、3本掛け×2セット→4本掛け×2セットに増設。


強度確保・・・・ ボディーにジャストフィット! ロッドホルダーに収めた竿 好釣に誘ってくれるはず

釣り友の皆様方 乞うご期待!。

- 関連記事
-
- 温泉&巨木 (2018/08/20)
- 坂町災害支援ボランティアバス運行 (2018/07/19)
- ロッドホルダー作製 (2018/07/03)
- 石見銀山&温泉 (2018/06/14)
- 三瓶埋没林&温泉 (2018/05/31)
スポンサーサイト